
サイトをご覧頂き
誠にありがとうございます!
- 知りたい事
- 聞きたい事
- 疑問に思う事
いっぱいあると思います。
色々まとめてみました。
是非ご覧下さい!
自己紹介

こんにちは
セミナーの講師を務めさせて頂きます、REOと申します!
まずはこのサイトをご覧頂き
誠にありがとうございます。
実は僕
普通のサラリーマンなんです。
そんな僕が、
『なぜセミナーの講師などをしているのか?』
自己紹介を交えて説明致します。
首から下が・・・
僕は『ホームページ制作』なんて無縁の、普通のサラリーマンでした。会社でも営業部に所属し、技術は学ばず、営業という『口だけで生きてきた男』ですww
2019年5月、そんな僕にも転機が訪れます。
ちょっとびっくりすると思いますが
朝起きると、首から下が動きませんでした。
『最近体調悪いなー』とは思っていましたが、正直言ってビビりました。
呼吸もままならない状態でしたからね。
大きい病院で検査、治療、また検査と2ヶ月近く入院しましたが、出た診断結果が
慢性炎症性脱髄性多発神経炎
10万に1人しかいない
国の指定難病です。
クビ宣告
『今の医学では一生治る事はありません』
そう病院の先生から宣告された日は、病室で独り、色々な事を考えました。
- え?なんで?
- 俺悪い事した?
- 家族をどうやって養う?
- 運転は?
- 営業は?
- 給料は?
- 生活は?
- そもそも体は動くのか?
相当精神状態ヤバかったですね。笑
ちなみに『当時の僕の状態』は・・・
- まともに歩けない
- あまり聞こえない
- 握力、右3左6
- 箸持てない
- 呼吸苦しい
- 15分動くとキツイ
という、ほぼ寝たきり状態でした。
もうね
突然会社をクビ宣告された感じですよ。笑
悩んでても仕方ない!!
正直、会社の給料はとても良かったので、日頃から会社の不満は言いつつも『自分で何か学んでスキルアップ』という事は何一つしていませんでした。
体が動かないから、
今までにみたいに働けない。
当然給料は確実に下がる。
仮に復帰できたとしても
『第一線で営業職』は難しい。
あーでもない
こーでもない
・・・・。
もうね。
めちゃめちゃ考えました。
だって色々背負ってるもん。まじで。
子供も4人いますからね。
アホな頭を使って必死でした。
- 体を使わなくて良い
- 自宅でも出来る
- 時代のニーズ
- 自分が出来る事
とりあえず頭に浮かんだのが
『インターネット』でした。
色々調べました。
- SNSマーケティング
- アフィリエイト
- プログラミング
- NET物販
- YouTube
(よく分からん・・・とりあえずブログからやろう!)
そして、一生治らない宣告をされて4時間後、僕は病室に持ってきたパソコンを開いて、とりあえず無心で勉強を始めました。

(実はこの写真、その時病室で撮ったもので、決意した自分を撮影したんです。)
まぁ、決意をした顔ではありませんがww
手に点滴中の様子が写ってるでしょ!?
幸い個室を借りていたのと、指先は重力を利用してキーボード入力が出来ましたので、僕は毎日毎日夜中まで、パソコンをカチャカチャしていました。
『またパソコンしよる!!』
『REOさん!早く寝りぃ!』
『もう!別の病気になるばい!』
『こんな夜中まで何しよーと!?』
ほぼ毎日看護師さんに怒られました。
↓入院中の24時間↓

やばいでしょ!?笑
今回のセミナーで利用するWordPressについては、僕自身少しだけ習った事がありましたので、思い出しながらひたすら勉強しました。
まぁ『何かに没頭して嫌な事を忘れたい』という感情も少しはあったと思います。
僕は今でも、3週間置きに丸2日、朝から夕方近くまで点滴をしながら維持療法を行い、生活が出来る様に病気と闘っていますが、今あなたが読んでいるこの文章、実は点滴を受けている病室で書いていますww
アホでしょ!?笑
病室は静かで作業が進むんです。笑
僕が出来る事
こうして僕は、病気と向き合いながら、まだまだ勉強中ではありますが
一通り制作が出来る様になり
少しずつマネタイズもでき
教えるという事も出来る様になりました
そして『治りません』宣告から1年
お客様や、協力して下さるさまざまな企業や学校に自治体。そして運営するスクールの生徒さんに、僕はいっぱいいっぱい支えられています。
あんだけ治療にお金かかって、お先真っ暗で、良からぬ事も色々考えましたが、今では心に余裕が出てきました。
僕は恵まれているんです。
同じ病気の人は、ほぼ車椅子で生活しているし、ずっと寝たきりの人もいます。
他にも難病を抱えている人や、目に見えない心の病気を抱えている人は、世の中にいっぱいいます。
僕は、最終的に何かの力になりたい。力になれなくても、姿勢でも良い、背中でも良い、とにかく見ていてほしい。
家族に対しても、僕に関わってくれている全ての人に対しても。
僕が講師をやる理由と、頑張る理由です。
セミナー受講費用は?
会場費用の
1,000円(税込)
だけ頂きますね!
HPは1日で制作可能?
1日で制作可能です!
当日は、REO自身も皆さんと一緒に下記サイトを作成します。
↓クリック↓

ステップ毎に、REOと同じ作業をやって頂く事で、午前10時から初めて、夕方にはサイトが出来上がります!
当然初級編ですので、初めての方でも大丈夫な様に、ゆっくり説明をしながらセミナーを進めて行きますので、ご安心下さい。
HPは副業になるの?
この質問は多いです。
言葉を変えると、稼げるか?という事だと思います。
稼ぎ方は3つあります。
- ブログを書いてアフィエイトの収入
- 企業のウェブサイト制作
- ECサイト作成して物や情報を売る
ただ、どれも簡単ではありません。
ブログはマネタイズまで相当な時間と労力を要します。
企業サイト制作は営業をしないといけません。
ECサイトを作成して物や情報を売るにしても、集客をしなければなりません。
『ワンクリックで稼げる』や、『誰でも簡単に月収◯◯万円!』なんて事は決してありません。
どこに比重を置いて取り組むか?です。
ちなみにREOは、企業サイトが7割、ECサイトの売上が2割、ブログからの収益は1割程度です。
このWEBサイト制作における
最大のメリットは
自宅で空いた時間にマネタイズ出来る!
という事です!
ちなみにREOのWEBサイト制作費は平均単価が15万円くらいで、1つサイト制作時間は約5時間程度です。
また、REOが運営するスクールの生徒さんには、それぞれにマネタイズしやすい様、アドバイスや営業資料の提供をしております。あと、場合によっては一緒に営業に行ったりもしますww
どんなサイトが作れるの?
初級・中級編とセミナーを受講され
スクールでも学ばれた
全くの初心者さんが
初級編受講から
3ヶ月後に作られた作品一覧です!
(クリックすると閲覧できます!)







セミナーの内容は?
まずは動画をご覧下さい。
これくらいの速度で、
下記内容を一緒に作業しながら説明致します!
WordPressとは?
・テーマ
・プラグイン
サイト制作
・文章を書いてみよう
・画像を挿入しよう
・いい感じの写真とは?
・リンクを貼ってみよう
・目次を設定しよう
・リンクを整えよう
・YouTubeを埋め込もう
・GoogleMAPを埋め込もう
・会話風のデザイン
・テーマを変えてみよう
・固定ページの編集
・メニューバーの設定
他
持ってくる物と事前準備
持ってくる物
ノートパソコン
(タブレット・スマホ不可)
マスク(着用下さい)
延長コード(電源)
ノート
筆記用具
お弁当?(お昼外食OKです)
撮影カメラ(撮影したい人だけ)
事前準備
パソコンでLINEが出来る様に設定して下さい
(設定方法はNETで検索してね)

レンタルサーバーとドメインは、当方にて講座用に用意致します。もしご自身で用意されたい場合はご連絡下さい。(エックスサーバー社とロリポップ社であれば、WordPressをインストールするまでのマニュアルを作成しておりますので、お渡し致します)
レンタルサーバーやドメインをご自身で準備する場合は、それぞれメーカーさんにて契約が必要です。
何か勧誘するの?
しませんww
でも、案内はします!笑
中級編が19,800円
スクールが月額4,980円です
初級編が終わって、中級編を学びたい方は申込みをして下さい♫
その他Q&A
Q・またいつかセミナー予定はありますか?
A・あるとは思いますが、いつかはちょっと・・・汗。
Q・本当に¥1,000円ですか?
A・はい!1000円です!
ただ、ご自身でサイト制作を今後も行いたい!という方は、レンタルサーバーとドメインをメーカーさんにて契約して頂く必要がございます。メーカーによって金額は様々ですが、年間3,000円から17,000円くらいかかります。
あとは、今後中級編やスクールに入りたい人は別途費用はかかります。
Q・予約後の返金は可能ですか?
A・申し訳ございません。如何なる理由でも返金は出来かねます。
(ただし、前日飛行機が飛ばずREOが宮崎に行けない場合など、主催者都合の場合は必ず返金致します)
Q・懇親会はありますか?
A・申込者の中でグループLINEを作成します。その中でご要望あれば行います!笑
Q・セミナーを受けずにスクールへ入れますか?
A・ごめんないさい。現在の生徒さんは全て中級編のセミナーを受けられてから入って頂いています。このスタイルはそのままです。
Q・ウェブサイトとブログサイト、あとホームページって何か違うのですか?
A・一緒です!呼び方が違うだけですね!『ホームページ』っていう名称は海外では使いません。ウェブサイトっていうのが基本的な言い方です。僕はあえて馴染みある言葉を使っているだけです。
この様な人はお断り!!
・当日飲酒してくる人
・進行を妨げる人
・周りの受講生を不快にさせる人
*上記以外にも、進行の妨げになりそうな場合、主催者側の判断で退出頂く事がございます。尚その場合返金は致しません。予めご了承下さい。
会場と募集人数
11月28日 土曜日
先着15名
11月28日(土)9時から17時まで
ユスホステルサンフラワー宮崎 婦人会館
1F【おすず】
〒880-0803 宮崎市旭1-3-10
11月29日 日曜日
先着10名
11月29日(日)10時から18時まで
東横INN宮崎中央通り
1F
〒880-0002宮崎市中央通4-14
セミナーのお申込み
曜日をしっかり確認し
お申込みをお願いします